【京都・烏丸にある串に刺さない鳥焼肉の焼き鳥屋】
TEL 075-213-5859
石焼地鶏 とりくら

紹介画像一覧

おすすめ料理

  • 石焼地鶏とりくらのこだわり〈石焼〉
    石の上で焼く、串に刺さない“鳥焼肉”の焼き鳥。まずはスタッフが実演を兼ねて焼かせていただき、美味しい焼き方をご案内。そのあとは自分好みに焼き上げて、まるで焼き鳥職人気分!みんなで五感で楽しむアツアツ体験をぜひ。
  • 石焼地鶏とりくらのこだわり〈特製の石(世界一遠赤外線を放つ石)〉
    石焼地鶏とりくら特製の“世界一遠赤外線を放つ”とも称される特別な石を使用し、鶏肉をじっくりと焼き上げることで、驚くほどふっくらジューシーに仕上がります。焼き加減もお客様自身で調整でき、自ら焼き鳥職人になれる唯一無二の体験が楽しめます。
  • 〈名物石焼5種盛り合わせ〉
    鳥取県産・銘柄鶏「大山どり」を一口サイズでご用意!ジューシーな〈もも肉〉、旨み溢れる〈せせり〉、しっとり甘みある〈むね肉〉、ふっくら柔らかい〈ささみ〉、コリコリ食感の〈砂ずり〉。部位ごとの個性と美味しさを石焼きでお楽しみください!
  • 〈名物石焼7種盛り合わせ〉
    鳥取県産の大山どりのもも肉、せせり、むね肉、ささみ、砂ずり、国産鶏ハラミ、とりかわを一口サイズの切り身でご用意しております!
    (名物石焼5種盛り合わせ+国産鶏ハラミ、とりかわ)

    〈ハラミ〉
    希少部位の国産鶏はらみは、ほどよい脂と柔らかさが魅力。ジューシーでコク深く、焼くと旨みが際立ちます。

    〈とりかわ〉
    大山どりの鶏皮は、脂の旨みが濃く香ばしい風味が特徴。パリッと焼けば外はカリカリ、中はジューシー。

その他

  • 極上の一杯を揃えました──
    十四代、No.6、亜麻猫、秋櫻、醸し人九平次、黒龍、DATE SEVENシリーズ、信州亀齢、鳳凰美田、風の森など、全国の注目銘酒が集結。さらに、プレミアム・新政・京都地酒の3種飲み比べセットもご用意。飲み比べで広がる日本酒の奥深さをぜひご堪能ください。
  • 全国の銘酒を揃えました──
    赤武(岩手)、冩樂(福島)、雨後の月(広島)、土田(群馬)、光栄菊(佐賀)、仙禽(栃木)、神亀(埼玉)、山本(秋田)、賀茂金秀(広島)、出雲富士(島根)、高千代(新潟)、七田(佐賀)、喜楽長(滋賀)、百歳(茨城)など、こだわり蔵元が醸す14種の厳選地酒をご用意。地域色と造り手の想いが光る一杯をお楽しみください。